ジュニアNISAジュニアNISAの状況(2021年1月) ハイテクが大いに成長しているご時世です。 今後どうなるかわからない世の中ですが、常に情報を収集し、時代の行く末を肌で感じとって商品を選択していこうと思います。2021.01.042021.06.04ジュニアNISA資産運用育児
ジュニアNISAジュニアNISAの状況(2020年4月) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFree NYダウ・インデックス、eMAXIS Slim 先進国債券インデックス、グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)に分散投資したジュニアNISAの経過観察です。20年後にベンチマークを大きくアウトパフォームすることを願っています。このままじゃ、息子に怒られちゃう。2020.03.312021.06.04ジュニアNISA資産運用
ジュニアNISAつみたてNISA、ジュニアNISA、楽天ポイント投資の状況(2019年12月) 2019年12月における積立投資の状況をまとめました。評価損益に関しては非常に順調な推移がみてとれますが、投資額に関してはまだまだ甘ちゃんです。今後の発展を祈念しつつ、市場から離脱しないようしっかりと握りしめて生活します。2019.12.072019.12.08ジュニアNISA資産運用つみたてNISA楽天ポイント投資
ジュニアNISAジュニアNISAの状況(2019年11月) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFree NYダウ・インデックス、eMAXIS Slim 先進国債券インデックス、グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)に分散投資したジュニアNISAの現況です。いまのところは非常に順調です。このままいけば息子に怒られなくてすみそうです。2019.11.02ジュニアNISA資産運用育児